女子起業にオススメなビジネス本が3分でわかる読書記録ノート

経営者、社長が経営がうまくいく経営バイブル本のダイジェスト版でご紹介

中学生・高校生が目標達成のために手帳を使いこなせるために必要な11つのポイント

中学生・高校生が目標達成のために手帳を使うために必要なこと

あなたのお子様が中学生・高校生ならぜひ手帳を持たせて欲しいな、って思います。

それは、子供が目標を達成するという事を体感できるからです。

 

でも、ただ親が子供に手帳を渡すだけで

「希望の大学(希望の高校)に行くために、手帳をつかいなさい。」

とビジネス手帳をプレゼントされても効果は期待できません。

 

ビジネスで使われる管理業務を円滑に薦める手法のPDCAサイクルを手帳に落としこむ方法で、中学生の子供が、高校生の子供が目標達成する喜びを体感させてあげてください。

 

ちなみに、PDCAサイクルとは、

Plan(計画)→

Do(実行)→

Check(評価)→

Act(改善)

の 4 段階を繰り返す。ことです。

 

ビジネス手帳では老舗の日本能率協会マネジメントセンターさんが全国の中学生、高校生に実際に手帳を使ってもらった経験則から出てきたノウハウです。

その中でも大切だな!と思うことをピックアップしてご紹介します。

 

【Plan:計画編】

 1.今年度の目標を書く

手帳の開いたページに今年度の目標を書きましょう。

急に書いちゃうと、「うわ!間違えた!!」ということにもなりかねないので、来年の3月31日までにどういうことが達成出来ていたら幸せかな?

という事を書いてみてください。

 

・部活面での目標

・勉強面での目標

・プライベートでの目標

・やってみたいこと

ペンの種類や太さにも工夫してみてください。

 

2.2年越し、3年越しの夢や目標があるなら手帳の見返しページに書いてみて!

見返しページとは、ちょっと暑い紙のこと。

最初と最後にあるはずです。

そこにイラストでもいいし、写真を貼ってもいい!

 

関西流にいうけど

「書くことっはタダやねん!だからおもいっきり書いたらええねん!!」

 

3.年間スケジュールに大事な年間行事を書いてみる

家族の誕生日、仲間、友達、彼氏、彼女の誕生日、夏休み、文化祭など、決まっている行事があれば年間スケジュール表に書いてみては?

 

できるだけ早いうちに書いておくと一年間を俯瞰して見ることができます。

 

4.月間スケジュールを作ってみよう

月間スケジュールはカレンダー形式のパターンもあれば、表タイプになっているタイプも有ると思います。

そこの個所は細かくは書かずに、予定だけを書きます。

そうすると、その月のどのあたりに行事や予定があるかを確認することが出来ます。

 

「県大会まであと3週間。○○を強化してトレーニングしよう!」という風に考える思考がついてきます。

 

5.週に1回手帳を開いて、次の週の目標を作ってみよう

毎週の目標を作ってみる。

できそうな目標を書いてみて!

一週間で「このくらいならヤレるかも!」ぐらいで充分!!

 

その予定は30分単位で考えてみて!

 

【Do:実行編】

1.朝に手帳を見て、1日をイメージしてみて

朝やホームルームの時に手帳を眺めてみてください。

今日一日はどんな1日?

手帳で時間を見てみると、今日の予定がインプットされるからあわてたりすることが少なくなるよ!

 

2.今週やることを書いておく

今週具体的にやることを書いてみて。

勉強はどの教科のどんな所を勉強する?

宿題がでたら、それも書いてみて。

 

どこかに行く予定があったら。

何時の電車に乗ったらいいかも書いてみて!

 

3.先週やれなかったことの見直し

先週やれなかったことってないかな?

あったら、なぜやれなかったのかな?

そのやることのボリュームが大きくなかった?

どうしたらそれを今週することがデキるかな?

もう一度考えてみて!

 

4.とにかく手帳を時間があったら見る癖をつけてみる

朝起きた時、電車の中、お昼休み、帰り道、お友達との楽しい時間、ご飯食べ終わった後などなど、ほんと1分でいいから手帳を見てみるという癖がついたらしめたもの!

 

【Check,Action:振り返り、工夫】

1.先週の予定を見て、どこがうまくいったか、いかなかったか考えてみる

手帳になれていないと

自分の一週間のやれるボリュームがわからなかったりするから。

まずは、自分の立てた目標が「今」の自分にとって適切な量であったかどうかもチェックしてみて。

 

例えば。一週間に3時間も勉強したことがないのに、手帳には10時間勉強をする!と決めて書いてみたとする。

でも、結果は3.5時間だったと仮定するね。

となると、10時間は今の自分にとっては大きな目標だったから次週は4時間にしてみよう!とデキる目標に直してみるという振り返りも大切なんだ。

 

2.忙しい時ほど手帳を見てみて!

やることがいっぱいで何も手がつけれない!!!

そんなときこそ手帳を見て!

手帳にはなんと書いてある?

気がついたら、スマホばっかり触っていない?

それ、本当に今やらないといけないこと?

 

スマホを触りたくなったら、まずは手帳を見てみて!

 

いかがでしょうか?

こういうことを少しずつやっていくと、

今まで何気なしに過ごしていた時間が見えます。

時間の見える化

こうやって、

たった3年間しかない大切な中学生活を。

たった3年間しかない貴重な高校生活を。

大切に、大切に過ごしてほしいな!

って何気に毎日を過ごしていて、気がついたら、自分が行きたい大学でなく、頑張ったら行けるという基準で選んでしまった大学生活を過ごしてきた私だから、声を大にしていいたいです。 

これを書いている人:そーしゃるうぇぶ女王@おけまり

女性経営者として、女性として、必要な本を1日1冊読み、3分でわかるようにブログを書いています。

そしてその本が20倍理解できる講座も随時開始しています。あなたの街でも講座開催させていただきますので、お気軽にお連絡下さい。

セレブママ社長と貧乏ママ社長メルマガでは、読んだ本の中から特にオススメの本を抜粋し、ノウハウを伝えています。

セレブママ社長と貧乏ママ社長の購読申し込みはこちら

夢は、自分らしく働きながらマザーテレサのような愛を育てる頑張らないママ経営者のスタイルを全国に伝える事。
地方のママ起業家サポートを通じ、日本に1日1食食べたくても食べる事ができない家庭をなくすこと。
趣味は飛行機に乗ったり、空港を探検したり、地方のグルメブックでは紹介していないような穴場のお店を見つけて日本の素晴らしさを紹介をすること。
セミナー講師のご依頼、ご相談はお気軽にこちらまでどうぞ。地方や、商工会議所のご依頼は特に喜んでお引き受けさせていただきます。